沸き立つ思いが
燃える夏!
「あかびら火まつり」は、昭和47年に始まった
赤平市最大の夏のイベントです!
まつりのメインとなる火文字焼きは
「炭鉱の灯よ、永遠なれ」の願いを込め、
赤平市の象徴でもあるズリ山に
「火」の文字として浮かび上がり、
赤フンランナーたちの熱気が会場を包み込みます。
イベント会場では地元グルメはもちろん、
キッチンカーも大集合!
スイーツなども盛りだくさんな
「もりもりグルメ」でお腹も大満足。
バンド演奏や大道芸などの
ステージパフォーマンスも必見です。
フィナーレは赤平の夜空に降り注ぐ
花火大会で大興奮な夏を感じてください!
あかびらが活気で燃え上がる二日間を
是非ご期待ください。




あかびら火まつりのフィナーレを飾るのは
4,000発を打ち上げる市民花火大会。
5箇所から打ち上げるワイドスターマインの花火が赤平の夜空を彩る。
恒例のオーラスは空から降り注ぐ錦カムロが迫力満点!
ぜひ会場でその迫力を体感して下さい。
開催日時
2023年7月16日(日)
19時50分オープニング
20時花火打上予定
※荒天中止(順延開催はありません)
プログラム
- 19:50
- オープニング
オープニングダンス AniMeets
火まつりマリオブラザーズ - 20:00
-
- 第1部始まりは壮大な音楽で!
- 第2部アニソンで花火が舞い上がる
- 第3部キュンとしたあのドラマ主題歌で
- 第4部タオルを回して盛り上がろう!
- 第5部今年も最後は生歌で!
WBCの感動をもう一度!
- 20:30
- 終了予定

花火大会交通規制のお知らせ
7月16日(日)17:00〜21:00

テント

ティーズブロウイング
鶏の山賊焼、やきとり、ホルモン焼きそば、ジャンボ串ザンギ など

農研百姓塾
ぐるぐるウインナー、骨付きボンバー、豚の丸焼き など

若松商店
お好み焼き、しゃかしゃかフライドポテト、揚げたこ焼き など

潮家
ボトルカップジュース、ジンギスカンたれ焼きそば、じゃがバター など

ハピネス
チョコバナナ、トロピカルジュース、ディッピンドッツ(氷華) など

焼肉のたきもと
ホットレッグ、若鳥から揚げ、やきとり、フライドポテト など

チェリー
オムたこ焼き、牛タン入りつくね、ワンショットアイス、シューアイス など

飯酒屋ぼおの
手作りザンギ、カレーパン、肉巻きおにぎり、大きなふわふわかき氷 など

なこたこ
たこ焼き、たこせん、たません、焼きそば、かき氷 など

アイコファーム
揚げじゃが、塩ザンギ、揚げたこ焼き、豚串、春巻、しゅうまい など

日高屋
カレーライス、うどん、そば、牛丼、クレープ など

暖らん
ザンギ、お好み焼き、小エビから揚げ、旨辛ササミステッック など

珍来
トンカツラーメン、がんがんラーメン、カツサンド、カップそば など

ザンギ専門店 Ichi
匠の甘辛ザンギ、ハッピーザンギ、極みの塩ザンギ など

炙り場 縁
ホタテ焼き、ホルモン、牛タン、焼き鳥(4本)、イカの一夜干し など
キッチンカー

燻製と檸檬 Bitters
燻製サンド、燻製手羽先、燻製おつまみ、レモネード、かき氷

ましゅれ
パフェ、ソフトクリーム、いちごスムージー、コーヒーフロート など

伊予屋
揚げかまぼこ、ごまだんご、昔ながらのあんドーナツ など

やみつきタコス
タコス、ナチョス、フライドチキン、スムージー

TokijiRo
けずりいちご、大玉みたらし団子

肉の木村
お好み焼き、フランクフルト、かき氷、フルーツサイダー

オノリシャス
クラフトコーラ、オムライスコロッケ、じゃがチーズコロッケ など

TASTY TRUCK VIVI
ミルプレッセ、ロングポテト、ライスバーガー、チョロス、イチゴ削り など

Light meal stand つきてらす
パフェ、ソフトクリーム、オリジナルドリンク、チュロス、ベルギーワッフル など

ダイヤモンドバーガー
なまらデカザンギバーガー、ベーコンチーズバーガー、てりやきバーガー など

韓国ワッフルカーン
ワッフル・スムージー
7月15日(土)
AKABIRAバンド出演者
7月16日(日)
バンド出演者
7月15日(土)
大道芸パフォーマンス
- 開催日
- 2023年 7月15日(土)・7月16日(日)
- 場所
- 赤平市コミュニティ広場
(赤平市総合体育館横) - 駐車場